
1年に1度のお客様感謝会(10/16)
こんにちは、スー(西尾)です。10月16日に岡崎のお客様向けの感謝会を行いました。
1年に1度行われるお客様感謝会は、お客様の元気を確認する場にもなっています。「今年1年も元気に過ごせた感謝の思い」と、「またもう1年健康でいて来年も会いましょう~」というお客様同士の声をよく聞きます。
今回の場所は豊田スタジアムの近くです。
ここは薬箱の点検のお客様が働いておられて、担当の山本にとっては大切なお客様先でもあります 。今回はその二階をお借りし、感謝会を開催しました。
講師は東洋医学に詳しい真田元治先生です。
受付は岡崎営業所のホープ、杉本君です。↓
講演の前にリラックスもかねて歌を披露してくださいました。
歌い終わるとあちこちからお客様の鼻水をすする音が聞こえてきました。
心にしみわたる歌でスタートしました。
そのあと講話になり、「健康長寿の秘訣」をお話ししていただきました。
長寿の秘訣は、
『人とのつながり』を持つこと (人間という字は人と人の間に生きる事)
人のためにお役に立ちたいという思いで行動することの大切さを話されておりました。
健康長寿の秘訣の他に高麗人参の効能や体験談なども。
そのあとは、お食事をとりながら交流会。
食べきれない!とお客様の悲鳴に近い声があちこちから聞こえていましたが、
皆さんきれいに全部召し上がっておられましたね。
お客様に事前に書いて頂いた質問内容やその場での質問に真田講師が答えていく時間を持ち、お客様自身の体験談もあり、和やかな、にぎやかな雰囲気で食事を頂きました。
余談ですが、真田先生はご自分で作詞・作曲された数々の曲をCDとして出しており、自らの著書に付録として付けたりされております。講演会などのイベント時に販売をしていますが、注文は多数寄せられており、今回も盛況でした(^^)
お客様は講演と食事、それと講師の先生の歌で心と体が満たされ、満面の笑みで喜んで帰られました。お客様の笑顔を見て、もっとお客様にお役立ちできるようになりたいと思った1日でした。
本日は講師をはじめスタッフの皆様、お手伝いありがとうございました。
最後までお読み下さりありがとうございました。西尾
↓最新記事はこちらから↓
↓関連記事はこちらから↓
この記事へのコメントはありません。