
遊和ひと言置き薬 vol.5 紫外線と頭皮~2018年5月26日配信~
~紫外線と頭皮~
こんにちは。『遊和ひと言置き薬』です!
日差しが強くなり、紫外線が気になりますね(^^;)
頭皮の紫外線対策は髪の毛があるので忘れがちです。
髪の毛で遮断されるのはUVBだけで、じわーっと浸透するUVAはしっかり頭皮まで届いています。
無防備な頭皮は顔の2倍以上の紫外線を浴びていると言われています。
秋は抜け毛の季節といわれますが、夏の紫外線で頭皮の血行が悪くなると髪の毛が抜けやすくなります(涙)
~紫外線による頭皮のダメージ~
・皮脂を酸化させ毛根を萎縮させるため、髪の成長を妨げる
・頭皮が炎症を起こして、髪が傷み、赤化することも
★対策★
・帽子や日傘を使う
・シャンプーは潤い成分配合のもの
・体内からの酸化ケアも忘れずに
紫外線は4種類の活性酸素のうち最も強い一重項酸素を出します。
これには果実、ベリー類の皮多いポリフェノール、野菜の色成分のカロテノイドが有効です。
ビタミンC、Eと合わせて意識して摂りましょう(^^)
次回の配信は、2018年6月9日です!
この記事へのコメントはありません。