
遊和ひと言置き薬 vol.77 紫外線の季節は目に注意 ~2021年5月25日配信~
こんにちは。遊和ひと言置き薬です!
これから紫外線の強くなる季節は「目」の光老化が心配な季節です。
在宅や自粛で家にいる時間が増えると、TV、パソコンやスマホからの光を浴びる時間が長くなり、活性酸素が多く出て白内障、黄斑変性症、飛蚊症などが起こりやすくなるといわれています。
活性酸素は傷ができても発生するので、かゆくてもこすらないように注意しましょう。
また白内障は手術で治療できますが、術後は目に入る光が増大するため、酸化対策が必要といわれています。
目にはルテイン、ビタミンCなどの目を守る抗酸化成分が多く蓄積されていますが、減りやすいので、それらを含む緑黄色野菜などを食べましょう。
また、紫や黒のベリー類に多いアントシアニンはピント調節による疲労や見えにくさに良いといわれています。
目は自律神経を駆使してピントを合わせているため、自律神経と整えることも目の健康に大切です。
パソコンやスマホの使用は寝る前は控え、少しでもはやく休んで目の健康を守る生活を心がけましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます! 次回は、6月8日(火)配信予定です!
この記事へのコメントはありません。