
自律神経 2018年4月号vol.1
健やか通信では、季節に関するテーマにちなんだ健康情報を配信していきます。今回は「自律神経」のお話しです!
「最近、ぐっすり眠れた気がしない」という方、多いのではないでしょうか?
春は気候や環境の変化に体がついていけず、自律神経が乱れたり、肝臓が弱ったりすることがある季節です。
結果的に、頭痛、疲れ、だるさ、便秘、不眠などの不快症状につながってきます。
すぐ症状を緩和したい場合は、薬がありがたいものですが、栄養的な観点からも考えてみましょう。
キーワードは「バランス力」です!
バランス力を回復する「食と生活」
~心身のバランス : 季節に合わせる~
~自律神経のバランス : 温めることと光の対策~
~腸内細菌のバランス : 善玉菌を増やす~
春はバランス力をアップして、健康いきいき生活をしていきましょう(^^♪
この記事へのコメントはありません。